ログイン・会員登録
検索
メニュー
作品一覧
読切
作品投稿
コミックス
ログイン・会員登録
検索
メニュー
設定
お問い合わせ
使い方&よくある質問
お問い合わせ履歴
お問い合わせはこちら
問い合わせる前に、使い方やよくある質問を確認できます。
お問い合わせ
使い方
漫画の掲載方式
話読み
【連載作品】 更新日に1話ずつ最新話を掲載します。更新頻度は「毎日更新」、「毎週更新」、「隔週更新」、「毎月更新」、「不定期更新」と各作品毎に異なります。 【毎日無料】 緑色の「毎日無料」ラベルが付いた話を『1日1話分無料』で読むことができます。 グレーの「毎日無料」ラベルが付いた話は「SPライフ」または「コイン」を所定の数を消費することで閲覧でき、何もラベルが付いていない話は「無料ライフ」、「SPライフ」または「コイン」を所定の数を消費することで閲覧できます。 ※上記無料で読んだ1話は24時間以内はアイテム消費なしで読み返すことができます。 ※緑の「毎日無料」ラベルがついている未読話を1話閲覧すると翌日0時にまた1話分が無料で閲覧可能になります。(先読み話を除く)
話読みの種類について
無料話
「無料ライフ」、「SPライフ」または「コイン」を消費しないで閲覧可能です。対象話には、赤色の「無料」ラベルがついています。
毎日無料話
「毎日無料(緑)」ラベルが付いているチャプターは、1話分無料で読むことができます。 ※上記無料で読んだチャプターは24時間以内はアイテム消費なしで読み返すことができます。 ※「毎日無料(グレー)」表示中は閲覧に「SPライフ」または「コイン」が必要になります。 ※毎日0時にラベル表示が「毎日無料(グレー)」から「毎日無料(緑)」に切り替わります。
コイン限定話
コイン限定話にはコインのアイコンが表示されます。SPライフなどコイン以外のアイテムは使用できません。
先読み話
「先読み」ラベルが付いているチャプターは、連載作品の最新話を一般公開予定日よりも前に読むことができます。 ※閲覧には「SPライフ」または「コイン」が必要になります。
読み返し話
チャプターはそれぞれ消費アイテム別に指定の時間以内に無料で読み返すことができます。 ※指定時間経過後は、再読にアイテムが必要になります。 ■無料で読み返すことができる期間 ・「無料ライフ」を使用して読んだ場合:24時間 ・「SPライフ」または「コイン」を使用して読んだ場合:15日間
アイテムの獲得方法と使い方について
アイテム使用時の優先順位
漫画は各種アイテムを消費することで1話ずつ読むことができます。 一般公開の漫画本編を閲覧する際、上記のアイテムは「無料ライフ」→「SPライフ」→「コイン」の優先順位で消費されます。 消費された「SPライフ」、「コイン」の売上の一部は作家さんに還元されます。
無料ライフ
所持数4個未満の場合、毎日9時と21時それぞれに無料で所持数4個になるよう回復します。 「無料ライフ」は漫画本編(一般公開話)を読むときに限り使用できます。 「先読み」や、グレーの「0時に無料」ラベルがついた話などには使用できません。
SPライフ
SPライフはショップでコインを購入した際のおまけとして獲得できます。
コイン
コインはショップで購入できます。 購入したコインは「先読み」ラベル、「毎日無料(グレー)」ラベル、「ちょいたし」などに使用できます。
漫画をもっと楽しむ方法
アプリ連携
新規登録時、またはログイン後のアカウント設定画面から連携コードを入力することで、アプリとのデータ連携が可能です。 連携後は、閲覧履歴などのアカウント情報がアプリ版のものに上書きされ、アプリ版と同じデータを共有できるようになります。
応援
「応援」は特定の作品に応援ポイントを贈ることで作品や作家に応援の気持ちを伝える活動です。 応援ポイントの総数が多いほど、対象作品がランキングの上位に入ったり、売上の一部が作家に還元されます。 「応援」には、以下の種類があります。 ■作品を読んで応援 応援したい作品のチャプターや「ちょいたし」をアイテム消費で読むことで応援ポイントが加算されます。 読む時に利用したアイテムによって応援ポイント数が変動します。 ■応援ボタンから無料応援 応援ボタンをタップすることで応援ポイントが加算されます。 12時間に1回、アイテムを消費せずに応援できます。 ※応援ボタンは話末やマイページの「お気に入り」画面からタップできます。 ★アクション別の加算応援ポイント数★ 無料応援:1P ライフを使用して読む:1P/1話 SPライフを使用して読む:5P/1話 コインを使用して読む:50P/1話 なお、毎月1日は「マンガワンの日」として前月の総合応援ポイントランキングの結果が発表されます。応援ポイントランキングTOP10に入った作品は、マンガワンの人気作品としてトップ画面に掲載されます。 ※ポイントの集計期間は、前月の20日までとなります。
応援メダル
応援メダルは作品詳細のコメント欄、マイページの「投稿したコメント」に作品毎に表示されます。 マンガワンIDと連携している場合、コメント投稿時に連携アカウントが保持しているバッチが表示されます。 また、「メダル」にはランクがあり、作品への累計応援ポイント数が相対的に評価され、ランクが割り当てられます。 割り当てられるランクは高い順にゴールド、シルバー、ブロンズ、赤3、赤2、赤1、青3、青2、青1となります。 ※作品の連載話数が一定数に達すると、上位のメダルが出現するようになります。 ゴールド(上位1%) 連載が30話に到達 シルバー(上位2%) 連載が25話に到達 ブロンズ(上位3%) 連載が20話に到達 赤3(上位4%) 連載が15話に到達 赤2(上位5%) 連載が10話に到達 赤1(上位7%) 連載が5話に到達
ちょい足し
「ちょいたし」は連載作品(一部作品を除く)のおまけです。「SPライフ」または「コイン」を消費して閲覧できます。 4コマ漫画やイラスト、設定資料など内容は様々で、 作品や話によって変わるので何が出るかは開いてみてからのお楽しみです。 一度開封した 「ちょいたし」はいつでも繰り返し閲覧することができます。
連載ランキング
全作品を対象とした応援ポイントランキングです。 下記集計期間に集計された応援ポイントのランキング上位作品が掲載されます。 ■集計期間 前日23:50~当日24:00
#マンガイチ
Xで「#マンガイチ」をつけて投稿された作品のうち、マンガワン編集部の審査を通り、連載が決定した作品を読むことができるコンテンツです。 ※「#マンガイチ」への投稿方法など、詳細は#マンガイチ公式HPをご確認ください。
ウラ漫
マンガワン編集部密着動画YouTubeチャンネルです。 普段は黒子に徹する漫画編集者の仕事にフォーカスを当てた密着ドキュメンタリー等の企画が配信中です。
コメント
作品の話ごとにコメントしたり、他のユーザーのコメントを見たり、「いいね!」をすることができます。 チャプターごとに12時間に1回コメントできます。
シェア
作品の話のビューワー下部の作品をシェアからLINEやXなどで友人などに作品を紹介することができます。
よくある質問
作品
お気に入り作品や読んでいた作品がサイト内から突然消えた
作品ページの「お知らせ」に記載されていた掲載期間が終了したため、閲覧できなくなっております。掲載期間が限られている作品はご注意ください。
途中のページが収録されていない
話の内容がつながらないなど登録の不備が疑われる場合は、作品名・チャプター名・ページ番号を添えて、お問い合わせください。
いろいろな作品を応援したい
各作品ごとに1日最大2回(12時間ごとに)応援できます。
特定の作品を非表示にしたい
サイト内[設定]にある
[作品の非表示]
から作品ごとに非表示にできます。
アイテム・ショップ
コインを購入したのに反映されない
サイトを更新頂く、または数分程度お待ち頂き更新することで反映される場合がございます。 それでも反映されずに請求が届いた場合は、購入処理が正常に完了していないため、 下記よりお問い合わせください。
> お問い合わせはこちら
誤ってアイテムを購入したので返金して欲しい
利用規約の第2条「本サービスの利用」3項のとおり、アイテム購入後の取り消し、返金は一切できませんのでご容赦ください。ご購入の際はご注意ください。
「ライフ」が時間になっても回復しない
一時的な通信の不具合が考えられますため、サイトの更新をお試しください。 なお、「ライフ」は毎日9時および21時に回復しますが、所持数4個を超えて回復することはございません。
コメント
コメントを間違って通報してしまったので取り消したい
コメント通報の取り消しを行うことはできません。通報されたコメントの削除は、マンガワン運営事務局で確認し対応しておりますのでご安心ください。
コメントを削除したい
マイページの「コメント」画面よりコメントの削除が可能です。 コメントリストを表示いただいたのち、対象のコメントの削除ボタンの押下をお願いいたします。
その他の機能・操作方法・トラブルシューティング
読み返し時間がまだ残っているはずなのに読めなくなった
作品ページの「お知らせ」に記載していた掲載期間が終了したため、閲覧できなくなっております。掲載期間が限られている作品にはご注意ください。
作品の検索の仕方がわからない
トップ画面の右上部にある検索アイコン(虫メガネ)をタップするとタイトル検索ページに移ります。
閲覧履歴を消したい
マイページの「最近見た」画面より作品の削除を頂くことが可能です。 作品が1行ずつ表示されるリスト表示に変更いただいたのち、三点マークをタップ > 「リストから削除」の選択をお願いいたします。
会員機能
会員登録手続き時にメールが届かない
ご利用されているメールソフトやプロバイダの迷惑メールフィルタ設定により登録ご案内メールが届かない可能性があります。 小学館IDの会員登録における問題については、小学館IDの「よくあるご質問」ページも参照ください。
https://id.shogakukan.co.jp/inquiry/faq
パスワードを忘れてしまった
小学館IDのパスワード再設定ページよりお手続きください。
https://id.shogakukan.co.jp/password/edit
会員登録すると何ができるのか
会員登録をお済ませのうえアプリとデータ連携させることで、アプリ版のアカウント情報を引き継ぐことが可能です。 また、Web上にてコインを購入することができるようになります。
アプリとの連携方法
新規登録時、またはログイン後のアカウント設定画面から連携コードを入力することで、アプリ連携が可能です。連携コードはアプリ版の設定画面の「アカウント設定」メニューから確認できます。
アプリ連携を解除したい
設定画面の「アカウント設定」>「アプリ連携解除」から可能です。 アプリ連携を解除した場合Web上のデータは初期化されますが、アプリのデータは保持されます。 また、同じアカウントで再連携することで、Web上へ再度アプリ版データを反映することができます。
小学館IDから退会したい
小学館IDからの退会を希望する場合は小学館IDの「退会」ページよりお手続きください。
https://id.shogakukan.co.jp/user/withdraw
会員登録が完了しました
マンガワンを楽しもう!
小学館IDとは?
アイテムが買える!
ショップに行く
読みたいマンガを探す!
ホームに行く